外出自粛やテレワークなど、おうちですごす日が増えた方も多いのではないでしょうか。
こんな時だからこそ、家の中ではたのしい時間をすごしたいものです。
呉竹では子供も大人も楽しめる、おうち時間が楽しくなるアイテムをご紹介いたします。
#おうち時間 #呉竹 #STAYHOME
お買い求めはこちら心を落ち着かせる<写経>

「写経」とは、仏教の経文を書き写すこと。
一文字ずつ丁寧に筆を運ぶことで集中力が高まり、心が落ち着いてリラックスする効果があると言われています。
すべてを書き写すのに必要な時間は、約1~2時間。
日頃の疲れを写経でリセットしてはいかがでしょうか。
- ECC157-003今日から美文字!写経セット
- LA26-60写経練習ノート
\上級者にはコチラがおすすめ/
- LA26-63呉竹 写経具セット 紫
大人のたしなみ<カリグラフィーテキストセット>

西洋の書道ともいわれるカリグラフィー。
カリグラフィーとは、ギリシャ語の「カリグラフィア(美しき書きもの)」に由来しています。
グリーティングカードや招待状など、大人の趣味にもぴったり。
- ECC157-010ZIG カリグラフィーⅡ 練習セット
※オンラインショップ限定商品
くり返し使えて、気軽に始められる<水でお習字>

「きれいな字が書ける人になりたいな」とは思うけれど、準備が大変そう・・・という方におすすめな、気軽に美文字の練習ができる美文字練習セット!
準備するのは「練習セット」と「お水」だけ。
専用の練習用紙は、乾けば何度でもくりかえし使える優れものです。
- DAW100-7水を使って何度も書ける美文字練習セット 硬筆
\お子さまにはコチラがおすすめ/

小学1年生からはじまる「水書」の授業を意識した、文字書きの練習セット!
手や洋服も汚れないので、水でおえかきも楽しめます♪
- KN37-50水でかんたんお習字セット
- KN37-51水書筆ぺんで書くすいしょ練習セット
- KN37-52水書筆ぺんで書くひらがな練習セット
- KN37-53水書筆ぺんで書くカタカナ練習セット
まるで魔法!白抜きアートが楽しめる<illusion white>

魔法をつかって絵を描いているような、不思議体験ができる、その名も「イリュージョンホワイト」。
1液(白抜き用)に含まれる塩と2液(背景用)に含まれる樹脂の、化学反応を利用した画材です。
書作品に限らず、絵を描いたり、色を混ぜ合わせたり…。工夫次第で様々なアートが生まれます!
お子様とぜひ一緒に体験してみてください♪
- BA200-5イリュージョンホワイト スターターセット
色の重なりがうつくしい<水彩イラスト>

透きとおる色と、やさしいタッチが特徴の「水彩イラスト」。
色を混ぜたり重ねることで、雰囲気のある素敵でお洒落な絵を描くことができます。
これから絵をはじめたい人にもおすすめです。
\家族みんなでたのしめる/

絵てがみとは、はがきに「絵」を描き、「文字」を書いて、真心を込めて贈る「てがみ」のこと。
題材は何でもOK。季節の果物、料理、植物、散歩道の風景、ペットなど・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に家族みんなで描いてみませんか。
- MC22-4呉竹顔彩耽美絵てがみセット 桃色
- KG301-1呉竹透明水彩セット 14色セット
あなたのおうち時間がほんのすこし、楽しくなりますように。