はじめて水書用品を使うので、何を買えばよいかわからない!という方のために、「水書筆ぺんで書く練習セット」をご用意しております。
「水書筆ぺんで書く練習セット」のオススメポイント
水書の練習に必要な用具がすべてそろった、便利なセットをご用意しております。このセットには、「水書筆ぺん 中字」が入っています。

(1)水書用紙のサイズ
水書用紙のサイズは小学校で使っているノートと同じB5判。印刷されているマス目も小学校1・2学年の国語の授業でもっともポピュラーに使われる8×6マスノートと合わせています。硬筆で文字を練習するときと全く同じ大きさで練習できるので、より「とめ、はね、はらい」の感覚が身につくことでしょう。

(2)チャック袋付きで持ち運びも便利!
セットには、水書用紙と水書筆ぺんを一緒に入れて持ち運べるチャック袋入り。水書用紙と水書筆ぺんがばらばらになって無くしてしまう心配もありません。
(3)水書用紙は買い替え需要にも対応!

水書用紙のみをセットした「水書練習用紙 マス目入り B5/3枚入り」と「水書練習用紙 無地 B5/3枚入り」もございます。水書用紙が使えなくなってしまっても、こちらをご購入いただければまた何度も練習することが出来ます。また、水書筆ぺんは単品でも販売しているため、失くしたり、傷んで使えなくなったりすれば追加でご購入いただけます。穂先の太さも選べます。