- トップ
- Kuretake X Create
- アイロンde画仙紙で簡単貼り付け! 失敗しない年賀状
アイロンde画仙紙で簡単貼り付け! 失敗しない年賀状
アイロンde画仙紙とは
![アイロンde画仙紙_商品画像](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/LA18-4.jpg)
![アイロンde画仙紙_使用イメージ](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_01.jpg)
アイロンde画仙紙は、アイロンで熱着できる画仙紙です。基線やにじみがきれいに表現できます。
薄く仕上げられているため下絵をなぞって描くこともできます。
官製はがきに貼り付けできるので、普通のはがきが簡単に“画仙紙はがき”になります。きれいに作成できた作品だけをはがきに貼り付けて使用できます。
絵てがみや年賀状など、はがきサイズで作品を作る際に便利な商品です。
アイロンde画仙紙の使い方
![アイロンde画仙紙_使いかた](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_02.jpg)
- 画仙紙に作品を描き、十分に乾燥させます。
- 作品をはがきの上におきます。はみ出さないように注意してください。
- 作品がずれないように手で押さえながら、アイロンを中央から端に向けてかけます。
![アイロンde画仙紙_貼り付け前](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_03.jpg)
貼り付け前
![アイロンde画仙紙_貼り付け後](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_04.jpg)
貼り付け後
アイロンde画仙紙は薄いので、筆記、着色した際に少しシワになる場合がありますが、アイロンでハガキに貼り付ければシワはきれいにのばせます。
作品ギャラリー
![アイロンde画仙紙_作品1](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_04.jpg)
![アイロンde画仙紙_作品2](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_05.jpg)
![アイロンde画仙紙_作品3](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/img_irondegasenshi_06.jpg)
アイロンde画仙紙におすすめの商品
顔彩耽美 パールカラーズ
![顔彩耽美 パールカラーズ_商品画像](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2024/12/MC20PC_6V-e1734399807381.jpg)
きらきらと上品に輝く、色鮮やかなパール調の顔彩です。にじむはがきとの相性が良く、画仙紙ではきれいなにじみが表現できます。
水筆ぺん
![水筆ぺん_商品画像](https://www.kuretake.co.jp/product/wp-content/uploads/sites/4/2023/08/01_KG205-10_1000.jpg)
筆を洗う筆洗が不要で、ぼかしや混色をいつでもきれいな水で行うことができます。
顔彩などでの着色の際に便利です。