• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  1. トップ
  2. Kuretake X Create
  3. 近畿大学経営学部生×呉竹 共同開発の「想いが消えない色紙セット」を限定発売!

近畿大学経営学部生×呉竹 共同開発の「想いが消えない色紙セット」を限定発売!

呉竹は、近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)キャリア・マネジメント学科准教授 松本誠一ゼミ生の皆さんと、「若者に手書きの良さを広める」ことをテーマに産学連携プロジェクトを現在行っています。

令和5年(2023年)1月10日(火)から、色紙1枚とペン4本をセットにした「想いが消えない色紙セット」(4種)を、呉竹の公式オンラインショップと近畿大学生協ショップ内にて限定で販売を致しました。

「若者の手書き離れ」に着目し、若者に手書きの良さを広めるために近畿大学経営学部の松本ゼミ生の皆さんとワークショップ開催や企画ミーティングやディスカッションを重ね、共同研究を行ってきました。

そのなかで、手書きの機会が減っている若い世代でも、卒業式などの特別な日に寄せ書きをする文化は残っていることがわかり、「手書きで想いを残す」というコンセプトをもとに、色紙作りに最適なマーカーをセットして、迷わず・手軽に選べる4種類のカラーで展開。贈る相手に合った色合わせが選べるようにと、学生の皆さんからアイデアを採用しました。

またゼミ生の皆さんと開発研究を進める中で、時間の経過とともに、色紙に書いた文字が色褪せて見えなくなってしまったという学生の経験から、耐光性に優れた水性顔料インクを使ったペンを選定し、「色紙を受け取った人が書いた人の想いをいつまでも読むことができる」という意味を込めて「想いが消えない色紙セット」と商品名を付けました。

大学生協では、研究チームの皆さんで、ショップ内の売り場のPOPやディスプレイも展開されています。 Instagram「想い郵便」でも紹介されています。

セット内のペンは、ジッパー付きのペンケースに入っており色紙作りの回覧に便利。さらにペンを使ったアレンジ方法がわかるHow toカードも入っています。

デジタル時代においても若者が手書きの温かさに共感し、書くことの楽しさや面白さを実感してもらえるように、今後も色々と企画・提供していきたいと思います。

商品情報

商品名:「想いが消えない色紙セット」(色紙1枚+ペン4本)
4種類(ブラウン、ピンク、ブルー、グリーン)
詳しくはこちら

発売:2023/1/10~ <限定販売品>
発売場所:株式会社呉竹公式オンラインショップ(https://kuretakeshop.com/
近畿大学東大阪キャンパス 21号館 1階 ショップLeaf内 (大学生協様)

共同開発に関する記事(近畿大学リリース):https://newscast.jp/news/2503723

※プレスリリースに掲載されている内容は発表時点での情報であり、最新の情報と異なる場合があります。

PageTop