• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  1. トップ
  2. Kuretake X Create
  3. 墨と彩墨で描く日本画の世界 ―丹羽優太さん、高資婷さん―

墨と彩墨で描く日本画の世界 ―丹羽優太さん、高資婷さん―

京都盆地の東側に位置する東山連峰瓜生山(うりゅうやま)の麓、斜面一帯にキャンパスを構える京都造形芸術大学は、美術・芸術学部を有する私立の芸術大学です。

京都造形大学の卒業展・修了展では、学生たちが授業や学生生活に利用している80,000㎡もある大学キャンパス全体を使い展示を行います。毎年、17,000人を超える多くの人が来場し、「アートフェア」としても展開されているそうです。

京都造形芸術大学HP:
https://www.kyoto-art.ac.jp/

2019年2月に開催された2018年度の修了展で、最高賞となる「大学院賞」を受賞した、丹羽(にわ)(ゆう)()さんと高資婷(コウツテイ)さん。お2人は修了展の作品で呉竹の商品を使ってくださっており、その商品の中には、すでに廃番となっているものもありますが、お2人に使っていただいたことをきっかけにその良さが見直され、復刻しての発売が決まりました。

このご縁から、これからのますますのご活躍が期待される日本画界のホープお2人に、大学院賞を受賞された作品や画材、それぞれの今後の展望について広報担当白石がお話を伺ってきました。

PageTop