• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  1. トップ
  2. Kuretake X Create
  3. 文房具屋さん大賞2022 審査員特別賞2冠受賞!

からっぽペン・カートリッジ式、ink-caféラメの素
文房具屋さん大賞2022 審査員特別賞受賞のお知らせ

文房具の目利きのプロが厳選する「文房具屋さん大賞2022」にて、【からっぽペン・カートリッジ式】【ink-caféラメの素】が“審査員特別賞”を受賞しました。昨年(2021年)の【からっぽペン】の大賞受賞に続き、今年は呉竹製品が2冠を獲得しました。

からっぽペン イメージ ラメの素

「文房具屋さん大賞」とは?

文房具屋さん大賞2022 審査員特別賞受賞

2013年にスタートし、今年で10周年を迎えた『文房具屋さん大賞』。

有名文房具店12社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、ここ1年で発売された商品の中から「自腹でも買いたい!」という文房具を厳正に審査。その“現場の声”をもとに、最高の逸品を表彰するのが『文房具屋さん大賞』です。
誰よりも詳しく文房具を知るスペシャリストの皆様にポイント制で文房具を選出、採点をしていただき、世界最高の文房具を決定します。

文房具屋さん大賞2022 審査員特別賞受賞

『文房具屋さん大賞2022』
発行:扶桑社
発売日:2022年2月12日
https://www.fusosha.co.jp/special/bunbougu/

からっぽペン カートリッジ 式

かねてよりお客様からのご要望が多かった、繰り返し使える 「からっぽペン」として2021年3月に発売しました。審査員からは「レタリングやイラストまで幅広く楽しめる」と、2021年大賞受賞「からっぽペン」の進化版として評価いただき、受賞につながりました。

からっぽペン イメージ02

カートリッジにお気に入りのカラーインクを入れて、自分だけのオリジナルのペンが作れます。穂先は、細筆と毛筆の2種類。スポイトと空のカートリッジが2本付き。カートリッジ式なので繰り返しお使いいただけます。また、追加カートリッジとして、別売りでカートリッジが5本とスポイトが入ったセットもご用意しています。

【商品情報】

ECF160-601 ECF160-601_01

商品名:からっぽペン/細筆カートリッジ式
品番:ECF160-601
商品詳細はこちら

ECF160-602 ECF160-602_01

商品名:からっぽペン/毛筆カートリッジ式
品番:ECF160-602
商品詳細はこちら

ECF160-699 ECF160-699_01

商品名:からっぽカートリッジ/セット
品番:ECF160-699
商品詳細はこちら

ink-caféラメの素

インク愛好者の方々の「手持ちのインクにラメなどを追加して使えると嬉しい」という要望の声を受けて、手軽にインクと混ぜて使える【ラメの素】を2021年9月に発売しました。
審査員の方からは「書くことが更に楽しくなる」と、愛用のインクが輝きだす心躍るアイテムとしてご評価いただき、受賞につながりました。

ラメの素イメージ01

インクに「ラメの素」を少量入れると、インクにパール調やラメのような煌めきを加えることができます。レタリング・カリグラフィーはもちろん、水彩アートなど、いろんなシーンでお楽しみください。

【商品情報】

ラメの素イメージ02 ラメの素イメージ03

商品名:ラメの素/GOLD
内容量:20g
品番:ECF160-523
商品詳細はこちら

商品名:ラメの素/SILVER
内容量:20g
品番:ECF160-524
商品詳細はこちら

商品名:ラメの素/GLITTER
内容量:20g
品番:ECF160-525
商品詳細はこちら

※ご注意:「ラメの素」を混ぜたインクは万年筆などには入れないでください。呉竹「からっぽペン」シリーズへのご使用はご遠慮ください。インクが出ないなどの不具合が起きる可能性があります。ガラスペン、つけペン、筆での使用を推奨します。

からっぽペン・ink-caféシリーズについて

「からっぽペン」は、インクの入っていない「からっぽ」のペン。自分でインクを入れて、簡単にペンを作ることができます。毎日の「書く」をあなたのお気に入りのカラーで彩ります。
簡単にオリジナルカラーペンが作れる「ほそ芯」「ほそふで芯」と、繰り返し使える「カートリッジ式細筆」「カートリッジ式毛筆」があります。

「ink-café おうちで楽しむ私のカラーインク作り」は、基本となる5色のインクからお好きな色を選んで、自由な組み合わせで、おうちで簡単にインク作りが楽しめる商品です。
インクは、透明・イエロー・ピンク・ブルー・グレイ。
混色しやすく、混ぜてもきれいに発色する水性染料インキです。
作ったインクは「からっぽペン」でオリジナルペンにしたり、ガラスペンや筆などでお楽しみいただけます。
インクとからっぽペンがセットになった「キット」と、インク単品をご用意しています。

からっぽペン・ink-caféシリーズについて
▼詳しくはこちら

からっぽペンバナー

※記事の内容は公開時点での情報であり、最新の情報と異なる場合があります。

PageTop