
カリグラフィーとは
カリグラフィーとは、イタリック体・ゴシック体・アンシャル体など、さまざまな文字フォントや筆文字を使用して書く芸術です。
手帳やカード作りなど幅広いレタリングとして楽しめます
カリグラフィーマーカーの特長
-
カリグラフィーマーカー
つけペン・インクと違ってインクが途切れず書けるから、初心者さん~愛好者さんにも使いやすい。 -
混色が楽しめる
ペン先で簡単に色混ぜが楽しめる。
ラインアップ
-
3色セット限定!
オリジナルルーラー付き
詳しくはこちら
-
全色揃う24色セット
-
基本的な8色のセット
-
使いやすい12色のセット
-
使いやすい6色のセット
-
全12色のセット
-
全24色のセット
-
全6色のセット
カリグラフィーキット
はじめてさんにおすすめ。テキスト、ペーパー、マーカーがセットになっています。
テキスト、ペーパー
オリジナルルーラーの使い方

-
オリジナルルーラーは、カリグラフィーフォントのアンシャル体・ゴシック体・イタリック体の基本の文字サイズの幅のガイドラインを簡単に引くことができるツールです。
-
カードやノートに文字を書きたい位置を決めて、まず下線を引きます。 次に、書きたい文字フォントと使用するペン先の幅を選んで、ルーラーのガイドに合わせます。印をつけて線で結ぶだけで、ガイドラインができて綺麗な文字が書きやすくなります。